Profile

西岡 大輔 NISHIOKA Daisuke

Social Reformer (医師、社会福祉士、介護支援専門員)

京都大学大学院医学研究科社会的インパクト評価学講座 特定准教授
南丹市国民健康保険美山林健センター診療所 所長(非常勤)
日本プライマリ・ケア連合学会 家庭医療専門医
医師少数区域経験認定医師

経歴

2005年3月大阪府立天王寺高等学校卒業(57期生)
2012年3月神戸大学医学部医学科卒業
2017年3月東京勤労者医療会東葛病院 初期・後期臨床研修 修了
2020年10月江戸川学園おおたかの森専門学校社会福祉士養成学科 卒業
2021年3月東京大学大学院医学系研究科社会医学専攻医学博士課程 修了
2020年12月大阪医科大学 医療統計室 助教 (着任)
2021年4月大阪医科薬科大学 医療統計室 助教 (大学名変更)
2022年4月大阪医科薬科大学 医療統計室 講師 (昇任)
2025年1月京都大学大学院医学研究科社会的インパクト評価学講座 特定准教授

学位
博士(医学)

委員会等活動
日本プライマリ・ケア連合学会 健康の社会的決定要因検討委員会 委員
日本プライマリ・ケア連合学会 代議員
日本医療ソーシャルワーカー協会 理事

生活困窮者の健康支援を研究

人々の健康には、その人を取り巻く社会的な要因(健康の社会的決定要因/社会的健康規程因子: SDH)が影響しています。そのような要因に対応できる、保健・医療・介護・福祉・地域社会が密に連携した健康なまち・しくみづくり、人材づくりを学び、研究しています。

特に、医療への
・貧困、孤立、障害といった心理社会的な障壁
・へき地や離島といった物理的な障壁
があるような人々の健康権の保障を目指しています。

研究者として、当事者や現場の支援者、政策決定者などの話を伺い、研究者だけで研究を完成させないことをモットーにし、社会変革に少しでも貢献することを目指しています。

具体的な研究の内容

・保健医療介護福祉の分野を超えた、産官学民のセクターを超えた、政策、事業、活動のコレクティブインパクトの評価研究
・行政データ(国民健康保険データ、生活保護データ、地域福祉計画の調査データなど)を用いた住民の健康や健康行動に関するデータ分析、健康なまちづくり研究
・無料低額診療事業等の社会福祉制度利用者のレジストリ作成 利用者の健康支援に資するデータ分析
・社会的処方(保健・医療・介護・福祉・地域社会の連携を通じた健康なまちづくり)
・在宅医療に関わる医療ソーシャルワーカーの実態と求められるコンピテンシーに関する研究     など

他にも、臨床研究の統計分析支援を行っています。