NEW!【講義】京都大学の公衆衛生大学院で「貧困、社会的排除と健康」に関する講義を実施

今年度の新たなチャレンジです!
1月より異動した先の京都大学の公衆衛生大学院で、「貧困、社会的排除と健康」に関する講義を英語で90分間担当しました。準備に力を入れましたが、課題もたくさん見えました。

それでも「面白かった!」と院生さんに言ってもらえて光栄でした。ありがとうございます…!
講義資料を少しだけ公開!ゆくゆくは全資料を公開するように準備していますのでお待ちください^^

さて、春の本気の仲間募集、継続中!
本日は・・・

【研究員さん】
◯ 医療機関で生活困窮者を把握・支援するための問診票づくり研究
◯ 若年2型糖尿病患者の医学・社会的アウトカム測定研究
◯ 生活保護制度が地域社会に与える影響を測る新プロジェクト

【秘書さん】
◯ 書類サポート、デザイン、現場の事務支援、原稿の感想係、西岡の話し相手?など、週1からOK! 活躍のスタイルは自由です◡̈*✧
 
あまり公開していないノウハウが知れるチャンスもあるかもしれません!気になった方はぜひご連絡ください!

西岡 大輔(にしおか だいすけ)