生活困窮者の健康支援を研究しています


西岡大輔 NISHIOKA Daisuke

生活保護・無料低額診療事業の利用者研究とへき地医療に従事するソーシャルワークをもっと学びたいプライマリ・ケア医です。
特に、さまざまな困難を抱える人の、
健康権・受療権の保障を目指しています。

知ってほしい「生活困窮・貧困と健康の関係

  生活に困難を抱えているほど、健康的な行動は取りにくく、健康状態が悪化しやすいと言われています。
それはどうして生じるのでしょうか?

生活保護

無料低額診療

中山間地医療

ソーシャルワーク
社会的処方 など

PICK UP

一緒に研究&活動しませんか?

大阪医科薬科大学の医療統計室は、保健、医療、福祉の多面的な視点から
計量的な研究ができる国内随一の研究室です!

新着記事

CONTACT

記事や講演等のご感想、ご依頼、お問い合わせはこちらから