出版 これまでの連載から考える健康管理支援事業におけるケースワーカーの役割 生活保護の利用者に限った話ではないですが、健診やワクチン等の予防行動も含め、人々が保健医療機関を受診するまでには数々の障壁があることが知られています(Levesque JF, et al. Int J Equity Health. 2013; Nishioka D. BJGP Open. 2022)。障壁は5つあり、それぞれを具体的に紹介していきます(過去のエントリーでも簡単に紹介したことがあります)。 2023.04.20 出版生活保護
教育・講演 研究にトライ!第4回調査票(アンケート) のつくり方 西岡大輔.研究にトライ! 医療介護の現場の疑問を研究して患者のケアに役立てよう(第4回) 調査票(ア... 2023.04.04 教育・講演研究
ソーシャルワーク 医学教育では出会いにくい「社会構造と健康・疾病との関係」の事例 医学教育で学ぶ事例には、SDHによる困難を抱える患者と出会いにくい実情があります。その結果、SDHによる困難を抱える患者は医学生の認識の範囲外におかれてしまいやすくなり、その存在を確認できなくなってしまいがちです(社会学の言葉で「辺縁化・周縁化など」といいます)。本稿では、ある医学生が偶発的に医学教育の外でSDHに直面したことから、得られた学びを共有しました。 2023.04.04 ソーシャルワーク出版教育・講演